にのさんのワークショップ

二宮孝さん(にのさん)のためになりそうなワークショップが開催されます。
時間に都合がつく方、ぜひいらして下さい。
絶対、楽しいですよ。

*******************************

第37回教師力UPセミナー
「これからの教育技術としてのファシリテーション

                                                                                                                                                              • -

最近、授業中、子どもたちが教師の話を聞かなかったり、すぐに立ち歩きを始めて
しまったりして、授業成立が難しくなってきています。少し比喩的に言えば今、教室は
「安定した草原」から「不安定な湿地」になってきたと言えるのではないでしょうか。
これは教室文化の大きな変化と言えます。
こうした中、「授業成立の基礎技術」が強く求められています。子どもを引きつけ
る授業技術、子どもの集中力を生み出す授業技術です。高度な技術ではダメです。
誰にでもできる普通の授業を支える基礎技術が必要です。そうしたベーシックな授
業技術・教育技術を学ぶために「教師力UPセミナー」を企画しました。
 今回は体験学習ファシリテーター、二宮孝氏をお迎えし、アドベンチャー教育やフ
ァシリテーションについてご指導いただく予定です。 二宮氏は「さまざまな新しい教
育手法が輸入・紹介されていますが、子どもたちへのアプローチ法や教員のスタン
スが今までのままでは結局大きな成果が期待できません。その解決策のひとつが、
アドベンチャー教育であり、ファシリテーションです」と話されています。 
「アドベンチャー教育」、「ファシリテーション」について、以下簡単に説明します。
 「アドベンチャー教育」は体験学習の教育手法を基盤に、個人とグループの成長を
促すことを目的に考案・発展してきたプログラムです。人と人が関わる上で大切なコ
ミュニケーションや、協調し信頼する気持ちを高め、肯定的な相互関係やこころの絆
を創っていくことに効力を発揮することで知られています。学校教育では生徒個々人
自尊感情を高めることやグループワークを通しての学級づくり・チームづくりに最適
です。 
 「ファシリテーション」とは、教師が子どもたちの学びに側面的あるいは補助的に関わ
っていくスタイルです。教師は子どもたちが主体性を発揮しやすい環境をつくる立場と
なります。 
 今回のセミナーは、アドベンチャー教育を楽しみながら体験したり、ファシリテーション
の手法、考え方を学べる貴重な機会です。体験学習に興味のある先生はもちろんの
こと、授業スタイルの新しい方法を学びたい先生にも参考になるはずです。ぜひ、た
くさんの方の参加をお待ちしています。


■日時:11月1日(土)13:00〜17:00


■場所:成蹊大学3号館102教室(武蔵野市吉祥寺北町) 
*JR中央・総武線井の頭線、地下鉄「吉祥寺駅」下車吉祥寺駅前より関東 バスで成蹊学園前下車(約10分)


■テーマ  「これからの教育技術としてのファシリテーション」 
     〜アドベンチャー教育の教室での利活用を考える〜


●講師:二宮孝氏 
体験学習ファシリテーター
プロジェクトアドベンチャージャパン;ファシリテーターズサークル代表、
プロジェクトワイルド;関東地区代表フアシリテーター
LOHASコンシェルジェ、スローハス調理師(スローフード運動に賛同し、LOHASな調理をする)
普段は体験学習をベースにアドベンチャー教育、アウトドア教育、環境教育を駆使してワークショップ開催や教員研修をはじめとする各種研修及び実践を行っている。「自然海塩づくりワークショップ」等も開催している。
⇒体験学習研究会http://www.csel.jp/index.html
またこれらを実践する必要性から【応急手当】【山岳ガイド】【レスキュー】の国際資格やテーピングトレーナーあるいはノルディックウォーキングインストラクター等の資格を有し、広く安全教育やウェルネス教育にも携っている。2006年にアジアで初開催となった「国際クマ会議」にも聴講参加した。 
著書(すべて共著)
『日本人の道徳教育』(学文社
『今こそ学校にアドベンチャー教育を』(学事出版) 
『みんなのPA系ゲーム243』(杏林書院)


■定員:40名
 定員になり次第締め切ります
 服装は動きやすい恰好(スカート、ハイヒールはご遠慮ください)でお願 いします


■参加費:2500円(授業づくりネットワーク会員:2000円)
*当日お支払いください。 
*当日午前中(10:00〜12:00)に開催される東京青年塾に参加された方は1000円引きです。同会場で参加費無料ですので、ぜひ、あわせてお申し込みください。
★申込・問い合せ先 1)氏名、2)会員・一般の別、3)〒・住所、4)電話・FAX番号、5)勤務先、6)メールアドレスを 明記の上、下記あてにFAX、Eメールまたはハガキで お申し込みください。
授業づくりネットワーク事務局 
担当:鈴木宣昭 〒162-0814 新宿区新小川町6-12
TEL/FAX:03-3269-3715 Eメール:37seminar@jugyo.jp(メールで送る時、@を小文字に直して送信してください。)