文学サークル1回目振り返り

文学サークルの一回目の振り返りです。
良くも悪くも清濁併せのみ!って感じでいってます。



******************************
○●●さんがすごく意見をいっぱい言っていた。○○くんもちゃんと話を聞いていて、しかもちゃんと意見を言っていたし、みんな笑ったりしていて、目標の「スマイル」はだいたいできていたと思います。でもちょっと、○○くんとぼくが関係ない話をしてしまって、せっかく笑顔だったのに、ちょっと笑顔が消えてしまい、でも、その後はちゃんと話し合いをして笑顔がもどってよかったです。(中略)次の文学サークルでも、目標の「スマイル」を生かしてやっていきたいです。(「ゾマーさんのこと」A)


○今日の文学サークルは話が深まった。ほかの話(ゾマーさんのこと以外で)についてはしゃべらなかったから、自分でわからなかったところもみんなとしゃべって、本当かはわからないけど、ちょっとわかった。自分の思ったことを言えた。一人一人の意見を真剣に考えた。(「ゾマーさんのこと」B)
○今回は初めてだったけど、なごやかな(?)ムードで楽しかった。こだわっていたのは、クリストフは結局、死にたかったのか死にたくなかったのかだった。(延々とこの解釈が続く…)初めてだったけど、けっこう深く話せたと思う。話もズレなかったのでよかった。自分の(目標)は、なるべく気を使っていたけど、つい忘れちゃったりしたので、もっと気を使えばよかったと思った。次も深く話せるようにしようと思う。(「だれが君を殺したのか」)
○けっこう『タケルと天命水』についての疑問について深く話し合えた(一つの疑問について深く話し合えたから良かった)けど、途中で少し話がそれてしまいました。でもすぐ「今話それてる」とか言えたのでよかったと思います。「ちょっと話を整理」とか言えなかった。時間を気にしなかった。次は時計のことも考える。気にしていたら、短時間でどんどんいけるし進められるから気を付けて。次は、ふせんの中から予想や質問ができるといいと思う。(「永遠の夏休み」A)
○おもに、読んだ中の疑問についての話し合いが中心になった。一つ不思議なことが起きると、話している間に新たな疑問が生まれ、(???)でいっぱいになった。特に、『山に行く理由』『天命水が必要な理由』が話題になった。私は話の中で、また新しい疑問をつくることが多く、なぞだらけになった。(「永遠の夏休み」A)
○ぼくは一回目の話し合いで、この本についてみんなで深まる話し合いができたと思います。一つ疑問が現れたら、その疑問について深く話し合ってその疑問をうめていくこともできました。あと、自分のノートに書いたネタは、わかりやすくみんなに発表することもできました。まだまだ文学サークルは一回目です。これからどんどん読む時間を増やして、この本をしっかり読み、ノートに書いて、今度の文学サークルの話し合いの時に、自分がノートに書いたネタをみんなにわかりやすく発表できるようにしたいです。(「永遠の夏休み」A)
○今日の話し合いはよかったと思うけど、△△がずっと地図帳を見て調べてばかりで、「3人で」とはうまくいかなかった。次からは話し合いに集中してもらいたい。自分はもう少し読書ノートをしっかり書いた方がよかったと思う。そうしないと話し合いがうまくいかなかった。ネタが少ないからね…。深い話し合いだった?っていうと、「う〜ん」って感じになる。もっと真剣に話し合いがしたかった。でも、話すことは1点2点にまとまった。「タケルはどうしてがけから落ちたのか?」「どうして天命水を取りに1人で山に行ったのか?」って感じに。(延々とこの解釈が続く…)次の話し合いはもう少し深まる話し合いにしたい。(「永遠の夏休み」B)
○今日の話し合いは今までの話し合い(ちがう班のとき)の中でも、1番もりあがったし、深まったと思う。それぞれがクエスチョナー、イラストレーター、コネクターになり、それぞれが、自分の意見を言って、最終的には、みんなで1つの予想屋になりながら、深めていった。この先どうなるかわからないけど、次の話し合いでは、もっともっと掘り下げようと思う(深く)(「永遠の夏休み」B)

○男子たちが遊んでいた。私は話し合いをしようと言ったけど、ちがう本を読んだり、こしょこしょ話をしたりして、ふざけていた。今日は□□がファイルごと忘れたので、思い出したり、うちのを見て「あー、うちもそう書いた」とか言ったりしてよかったけど、男子はあまり読んでなくて、話し合いの時に読んでいたから、「休み時間に読め〜」と思った。でも、私が質問したことに答えてくれた。でも、本当のことはあとになってわかると思うから、だれが合っていたかを読み終わったら話し合いたいです。今日はあまり話し合いをよくできなかったから、次はちゃんと忘れずに読んできてほしいなぁーと思います。あと、男子たちが質問がないことにすごくびっくりしました。(「ぶらんこ乗り」)
○一番最初◇◇がみんなに「話し合いしようよ〜」と言っていたけど、男子達は本読み終わってなくて、本読んでて、話し合いができなかった。男子達が読書ノートに書き終わったから話し合いを始めようと思ったけど、他の本を読んだりしててできなかった。でも最後はけっきょく◇◇がわからなかった質問をこだわって話し合った。◇◇がわからなかったことは、じぶんもわからなかった。今日は読書のファイルごと忘れたから次は持ってくる。話し合ってるとき、ちがう話とかしちゃったからそれは直したい。あと、なんで男子は1枚もふせんをはらないのかびっくりした。(「ぶらんこ乗り」)


○話し合いの時に、始めからと中までほかの話しかしていなかった。それに話し合いの時、ぜんぜんこだわれなかった。個人では、話し合いの時間までに、本を読むのと、読書ノートに書くとかができなかったので、今度の話し合いの時までには、本を決めた場所まで読んで、読書ノートにも書き、話し合いの時も別の話をしないで、こだわって話をする。(「ぶらんこ乗り」)
○話し合い
・グループ…あまり深く話せなかった。少ししか話すことができなかった。ふざけてぜんぜん話していなかった。
・個人…あまりぜんぜん話せなかった。
 本の内容
・あまり内容を読み深められなかった。・ぜんぜんふせんをはれなかった。・理解ができなかった。・ぜんぜん読み取れなかった。(「ぶらんこ乗り」)



○よかったところは、すごい疑問が生まれたことと、グループの目標もできたこと。最後に○○ちゃんが、「なんでルイーゼは死んでないのに『ルイーゼの星』なのか?」という疑問が出て、それから話し合いが本格的になっていきました。それが今日一番良かったことです。(中略)話し合いのやり方は、まずみんなのノートを見て、次に思ったことや疑問に思ったことを言うやり方でした。最初の話し合いとしては、いいと思いました。(中略)次から集中して話し合いたいです。(「ルイーゼの星」)
○まずは読書ノートにまとめてきたものを見せ合いました。そしてそこから疑問や思ったことなど、いろいろと話し合いました。(中略)たくさんのことを話し合いました。私がまとめたのは、思ったことと、イラストレーター、そしてたくさんのふせん、5ページ分使ってしまいました。たくさんのふせん、みんな疑問に思っていました。(中略)☆☆も、たくさんの疑問をもっていて、☆☆のもみんなで話し合ったし、★★ちゃんのもうちのもみんなの意見でたくさん話し合いました。今日の話し合い、とてもイイ話し合いができたと思います!!次からもたくさんまとめ、すごくイイ話し合いをしたいと思います!(「ルイーゼの星」)
○始めにみんな、読書ノートに書いたことを発表しました。それからいろいろと質問したり、生まれ変わって自分な何になりたいか、どこの家(どんな家)に生まれたいかなどを言いました。でも、話しあっているうちに、どんどん話がずれてしまいました。「カラフル」の話し合いだから、関係ないことは話さない方がいいと思いました。(本当は深めようとした…)だから次は「カラフル」のことを話し合って話を深めます。今回のチームは、ふざけたり、人の話をぜんぜん聞いていない人がいたりしなくて、安心して話し合いに参加できました。自分ではあまり思っていなかったことを、他の人が言っていたりしたので、「確かに〜」「なるほど〜」と思いました。(「カラフル」)
○話し合いをしているうちにどんどん話がずれてしまっていたので、話しがずれてきたら、「ずれてるよ」と言う。発表することをもっとたくさんつくる。発表するときは大きい声でわかりやすく言う。あまり発表を自分が言えてなかったからもっと言う。ほかの人がしゃべったら反応する。(「カラフル」
○みんなと話し合って、みんながみんな考えていることがちがってとてもおもしろかった。特におもしろかったのが次の予想だった。みんながぜんぜんちがうことを言っていた。(中略)質問ではみんなが言ったものを一つ一つ考えていった。とても深まっていたと思う。次ももっと深く話し合いができるようにしたい。それと、個人の目標がまだできていないのがあるから、個人の目標のことも考えながら読む。チームの目標も達成できるように自分もがんばる。(「カラフル」)

**********************************
こんな感じです。
ストーリーが進めばますます話し合いもおもしろくなってくるでしょう。
テーマが「生と死」だけに重く暗くなるかと思われるかも知れませんが、
これが意外と前向きで、深いテーマだからこそ話し合いが充実するようです。
前回のファンタジーものよりかははるかに話し合いの質が濃いです。