楽学カフェ

埼玉県を中心に活動している「楽学」というワークショップ集団(というか学習会)があります。
その道の達人、超一流の方々をお呼びして、ワークショップを開いてきました。
今までやったワークショップ


○「読書へのアニマシオン」日本アニマシオン協会 黒木秀子さん
○作家の杉山亮さん。
○「アドベンチャープログラム」
  KAI、ほんちゃん、長尾彰さんPAJ 杉村厚子さん
○「遊びの達人」中島宏さん
○「ミニネタ100連発!」田中のみっちゃん
○「一年間のプログラムデザイン」「ファシリテーションレーニング」
  アウトドアエデュケーションセンター田中裕幸さん
○「アドラー心理学その他」上越教育大学 赤坂真二さん
○「前に踏み出すチカラ」 体験学習研究会 二宮孝さん

今年の夏前には一泊二日のワークショップも予定、
秋にもリーディング関係で予定・・・



さて、いよいよ本題です。
今まではこんな感じで、外部の一流の講師の方々を呼んで行っていたのですが、
来年度から、楽学内部でワークショップを開いてしまおうと考えています。
というかもうすでに動きはじめています。
期日も場所も決まりました。



体験学習、クラスづくり、PA、作家の時間やリーディングワークショップ、リテラチャーサークル、等々の学習者中心の学び方、チームビルディング、職員室づくり、等々に興味がある人が集まって実践を紹介し合ったりする学びの場を創ることにしました。



楽学定例サークル、名付けて「楽学カフェ」(仮)。
ステキな名前をゴリの奥さんが考えてくれました。
ありがとう。

以下ゴリのブログからの転載です。
******************************


これから月1回のペースで開催していく予定です。
コンセプトはこれから考えていきます。
とにかく実践を持ち寄って語り合える場、相談できる場を創ろうじゃないか!とまずは動き出してみることにします。


☆毎月第2土曜日13:00〜17:00

 第1回は4月11日土曜日です。

サピオ稲荷山

  西武池袋線 稲荷山公園駅 徒歩1分。

☆参加費 1000円

☆できれば何か実践を持ってきたり、疑問や質問を持ってくる。

コンセプト、サークル内でやることは、これから参加したいと思って下さる方々と一緒に考えていきます。

ボクらがまずやることは、その場所を作ること。

後は、興味を持って下さった方々と一緒にこの会を育てていきたいと思っています!



参加人数も考えなくちゃ。

いろんな分野のいろんな人が来てくれると嬉しいなあ。

ぜひいろいろアイデア下さい!



1年後、

「楽学カフェに来ているおかげで元気になった!」

「いろいろなヒントをもらって、クラスでやってみてうまくいった!」

「月1のこの集まりが楽しみ!」

「これ以上の学びの場ってないんじゃない? 楽しいし深い!」

なんてなるといいなあ。 



記念すべき第1のテーマは、

ずばり『学級づくり』!



4時間あるので、前半、1時間はボクが

「4月の1ヶ月でできる学級つくり」

1時間はKAIが、

「学級づくりに使えるアクティビティ30連発」

のワークショップをしようと思っています。

後半は、学級開きの実践報告会やお悩み相談・1年間のプログラムデザインなど参加者が語り合う時間にしたいと思っています。

またこの会をどんな会にしていきたいか、ということも話せるといいなあ。





というわけで、いろいろ書きましたが、決まっていることは、

「4月11日にやる!」

ということと、



「月1回、1年間続ける!」



ということだけです。

ぜひ一緒にこの企画、参加して一緒に学びませんか?

「とりあえず、いってみたい!」

「参加してみたい!」

という方、連絡お待ちしてまーす!

すでに15名は決まってます。

会場の都合上、上限は25名ぐらいです。




第1回は、目の前が桜の名所の公園なので、(桜が咲いてあろうとなかろうと!?)お花見!第一回定例会打ち上げIN稲荷山公園も行う予定です。

今までの「楽学」は、インプットオンリーでしたが、アウトプットし始めます

*********************************

申しこまれる方は、メールにて連絡下さい。
ここに書き込まれてもけっこうです。

ここからゴリに申し込んだほうが早いかも。。。
http://d.hatena.ne.jp/iwasen/20090323