VS理化学研究所

名前からしてやばそうな…



でも、いいセンスしてる。



うちのクラスには、ボランティアサービス(略してVS)という、
信頼ベースでいうところの「会社活動」みたいな、
子どもたちの自主的、創造的学級活動があります。
コンセプトは、「教室を居心地のいい空間に変えること」
ボランティアなので、強制力はありません。
やりたいときにやる。
とはいっても、彼らには時間がない(笑)
ですので、週に1回、学級活動の時間をVSの時間に充てています。
でも、ほとんどのVSには、常時活動の時間があり、
日々何かしらを企んでいます。



さて、この春に、新しいVSが一つ誕生しました。
それが今日のお題の「VS理化学研究所
リケジョ?3名が立ち上げた、
そんなものが小学校の学級活動で存在できるのか!とクレームのつきそうな怪しげな名称。
記念すべき第1作がこれ。




Facebook上で、いろんな人から回答をいただきました。
コメントありがとうございました。
正解者が数名!さすが、教育関係者たちです!



正解は…




子どもたちに大人気!




休み時間は狂乱の渦!!





では、どうぞ〜









ん?



んんん?




白い物体は、「片栗粉」




ニュートン流体の一種、「ダイラタンシー流体」
ウーブレック流体」とも呼ばれています。(児童書の名前からつけたんだって!)
確か、GEMSにそんな名前のテキストがあったような…




ま。これがまたおもしろい。
子どものいろんなものを刺激するんだろうなぁ。。。
遊んでるとこの動画を見せてあげたい!!





今後、VS理化学研究所は、さらなる研究を続けていくようです。
(ちなみに、使用した片栗粉は10袋。お家の方の協力があったようです 笑)




同じく、クリエイティブに生産を続けている安定企業?のVS工作はこんなの作ってました。
これもまた休み時間にはみんな遊んでます。





一枚目のほうは、なんか、テレビでやってるんだとか言ってました。
私はよく知らないんですが…笑
2枚目は空気砲ですね。




こういう文化が生まれるってなんかステキだ。