第48回西多摩PACEについて、と平成20年度3月19日の学級通信
みなさま、ごぶさたしております。
二学期が始まり、そうバタバタしていたわけではないのですが、
なんだかPCを開くのもおっくうで、
かといってあいふぉんやあいぱっどで打ち込むのも面倒で、
なんだかだとブログから遠ざかっていました。
と軽く言い訳を先に行ったあとでお詫びです。
実は、西多摩PACEの開催告知をブログに載せるのを忘れていました。
ふぇいすぶっくには載せたのですが、ブログだけを頼りにしていた方々には、
非常に申し訳ないことをしてしまいました。
ふぇいすぶっくでの告知も実は1週間前で、
次回の告知を待ち望んでいた方々には非常に失礼なことになってしまいました。
この場を借りてお詫びします。
といううことで、第48回西多摩PACEは、本日開催です。
9月29日(土)11:00〜19:00
狭山市市民交流センターのホールにて。
http://www.city.sayama.saitama.jp/shisetsuannai/kominkan/chuo/index.html
飛び込み歓迎です。
さて、学級通信のほうは、5年生も終わりに近づき、
いよいよ最終週です。
*********************************
もぐらのさんぽ NO‘48
○○市立○○小学校五年三組学級通信 H21,3,19
最後の授業
さて、5年生も残り一週間になりました。
いや一週間じゃなくて、三日ですね。
4月に出会って、今3月、長いようで短かった一年間でした。
みんなと出会えて先生は幸せでした。
今年いろんなことに先生はチャレンジしました。
そのチャレンジにみんなをつき合わさせてしまいました。
まだやり残したこともあるのだけど、
先生はいくつになってもチャレンジを忘れない日々を送りたいと思っています。
チャレンジには失敗はつきものです。
でもあきらめない限り失敗はないと思っていますので、まだ失敗ではないです。
まだチャレンジは続きます。
みんなとの一年間はとってもチャレンジングで、
毎日新しい発見があり、気付きがあり、反省がありました。
最大の反省は、今ここに、28人全員がそろっていないことです。
これは先生の責任です。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
最大の気付きは、先生がやろうとしていることは、
決して間違いではないという確信が生まれたことです。
それはみんなの今の状態を見て言っているんだけど、
「教えない」ということがどれだけみんなの「学び」になったかということです。
先生は、知識はあまり教えない。
先生がみんなに学んでほしいのは、「学び方」です。
「学び方」も教えない。
体験の中で自分で獲得(かくとく)していってほしいから。
先生が先生らしくないことが、甲斐崎先生らしさだと思っています。
最大の発見は、5年3組のみんなの一人一人の力が見えてきたこと。
一年間ではすべては見えないだろうけど、だいぶ見えてきた。
でも、一年間もかかるのはおそいねぇ…。
もう一年担任できたら、きっとおもしろいクラスになると思う。
このあいだのふり返りで、
みんなは、まだまだ自分たちはぜんぜんダメだって思っている人が多いけど、
先生はそんなことはないと思う。
かなり君たちはできる。
2008年4月にぐうぜん集められた君たちは、
そのときはただの集団だったけど、
今はしっかりと「チーム」になったと思う。
(グループとチームのちがいってわかる?)
5年3組というチームは、今週で解散だけど、
また4月からは6年3組という新しいチームが生まれる。
今度は最初からメンバーとは一年間の知り合いで、
しかも最初っから「チーム」だ。
だから、4月からの一年間は、
5年生の時の一年間とはぜんぜんちがう加速度で成長をすると思う。
そのときにまたみんなのそばにいれたらいいなと思っています。
一年間ありがとう。
来週の三日間、最後の授業だね。
いい「学び」をしましょう。
**********************************
以上です。