あけましておめでとうございます

皆々様方

あけましておめでとうございます。
昨年中、様々な場所で、様々な方々にお会いしました。
すべての場と方々に感謝します。
そして、今年も一緒に、学んだり遊んだりしましょう。
今年もよろしくお願いします。



昨年の正月はこんなこと考えてたっbだな。
http://d.hatena.ne.jp/kaisaki37/20150102/1420181735




このうち何が実現したかというと、
西多摩PACEのことはなんとかうまくいったかなと思う。
でも、ファシリテーターレーニングの場はなくなっちゃった(笑)
月1開催では、連続講座を複数やると難しくなるね。
と、いまさら単純なことに気が付いた。



アメンバーの、ナイジェルとけんじの連続ワークショップは順調に回を重ね、
素晴らしい学びの場になっています。
このコンテンツは、西多摩PACE以外の場に出してもどこでも通用すると思います。
そういう意味では、ファシリテーターレーニングになったのかな。
お二人さん、どんどん外の世界に出てみよう。
西多摩PACE発、体験学習プログラムだ。
まさに、Nisihitama Project of Adventure だね。
会設立12年目にしてやっと2つできた!!
ありがとう😄



西多摩PACEの今年のプロジェクトは昨年同様3月あたりにプロジェクトやりたい人を募って会議します。
決まっている枠は、夏休みのアドベンチャー企画のみ。
多摩川キャンプ、北岳登山、奥多摩アウトドア三昧、湘南海BBQ、大島一周ハイクと5回を数えたこの企画、今年は何が飛び出すやら楽しみです。



西多摩PACE以外の学びの場にも昨年度はたくさんお世話になりました。
民間の教育団体、公立学校、社会教育団体・・・たくさんの方々にお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
毎年、「よし、今年はアウトプットの機会を減らして自分の時間を増やすぞ!」と思うのですが、
毎年のようにそうはうまくいきません。
頼まれると断れない性分なので、私が飽きられない時期が来るまでみなさんの要望には応えたいと思います。
ただ、今年はちょっと考えるところがあって、
依頼が来た時に、もし私の変わりになりそうな方がいらしたら紹介したいし、
もしその方が私と一緒にファシリテートしたいと申し出るのであれば、
一緒にやってみようかなと思っています。
その場がファシリテーターレーニングの場になればいいなあと。。。



アドベンチャープログラムのファシリテートの要請は都合のつく限りお受けします。
というか、自分から図々しく頼むかもしれません。
断らないでください。
東北からの要請はどんな内容でも無条件にお受けします。
それ以外の(自分の中では枝葉だと思っている)WWやRWその他もろもろに関しては、
断ろうと思っているのに断れないのは、その人が知り合いだからです(笑)
なので、その時の気分に左右されると思います。




なんだか先生やってるのに先生以外のところにやりがい見つけてるみたいで(笑)



2月9日の研究発表会にはぜひぜひ多数の方々にご参会いただきたいと思っています。
ちょっと普通の研究発表会とは毛色が違うので退屈はしないと思います。
そのことはまた別のページで告知します。
予定だけ空けといてね。



さて、クラス。
卒業まであと3ヶ月、日数にしたらあと約50日。
この子たちは私の教員生活の中で「最強」です。
自分自身のスキルアップもありますが、
この子たちは元から何か違った。
いい子たちなんですよ、みんな😄



なので、残り3ヶ月、もっと楽しみたいと思います。
いろいろおもしろいことします。
ゴリに、KAIの影響が出過ぎだと言われた(確かにそう思う。おまえは鋭いよ)ので、
そこらへんをちょいといじってみようかと思います。



さてさて、今年1年どういう年になりますか、楽しみですね。
みなさん、今年もよろしくお願いします。