明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年も西多摩PACEともどもよろしくお願いいたします。



本ブログに毎日訪問してくれる方々には昨年はとても申し訳ない一年となってしまいました。
本を出版し、そこにもこのブログを紹介してありながら、
ほとんど西多摩PACEの告知の更新しかできなくてほんとごめんなさいです。
学校事情、地域事情がありまして、なかなか実践は報告しづらいところがあります。
でも、新年からはますます厳しい状況になりそうです。(笑)
なんとかこそこそと報告できたらなと思います。
期待しないで時々ご訪問ください。



西多摩PACEのほうはおかげ様で順調に毎月一回の開催を行うことができました。
今年も月一開催を目指していきます。
内容的には、本来の西多摩PACEの在り方である、
参加者で入れ替わり立ち替わりのファシリテートを仕合うというカタチをメインにします。
たぶん、人数は減るでしょうが、会本来の目的に立ち戻りたいと思います。
「元気な教育の西多摩プロジェクト」をつくっていきます。
基本、アクティビティ中心でいきますが、
実践報告なども入れ込みながらいけたらなと思います。
でも、HAVE FUN!はすべての回に貫きます。
楽しくなかったらすぐやめます😄




今年もすでにいくつかの研修講師の依頼がきています。
が、しかし、今年はちょっと精選しようかと思っています。
とりあえず、アドベンチャープログラムは精一杯受けさせていただきます。
今年のアドベンチャープログラムのファシリテート予定は…
1月、ゲーム祭り
3月、田中さんのところ
4月、NOTS、宮城花山
8月、PAJ
9月、日本アドベンチャー教育関東支部主催事業(笑)???
11月、信頼ベース、それとまたナイジェルと高校生とやりたいなぁ…
12月、東北青年塾
これに西多摩PACEが毎月1回とくればかなりの数だなぁ。。。
と、今書き出して気が付いた(笑)


なので・・・
学校関係の校内研究、生活指導協議会、道徳地区公開講座
等の講師うんぬんはちょっと遠慮しようかと。。。
いろいろ引き受けてきましたが、
私、その器じゃございません。
終わった後に、非常に徒労感と疲弊感と消費され感を感じてしまうのです。
時間も短くて、なかなか目的に見合った「講師」としての仕事はできていません。
あと、これが一番感じることなんですが、
私のことや私が実践していることをよく知らないのに依頼してくるのがこの種の依頼の大きな特徴です。
知っていても、それは依頼した研究主任やらの人だけ…
職員の方々は「誰だお前?」みたいな感じなのよ。(笑)
失礼な依頼の電話も多々ありました。。。
穴埋めのよう位置づけの研修はとっても疲弊します。
あ、そうじゃない学校もあります。
なので、しっかりと吟味して受けようと思います。



リーディングやライティングも私にとっては枝葉の部分なので、
それのみの研修の依頼は遠慮しようと思います。
私の中では、リーディングもライティングもアドベンチャープログラムなのです。
よろしくお願いします。
あ。もしかしたら、西脇KAIのほうで、
アドベンチャープログラム以外の部分は学び合えるかもしれません。
あくまでもまだ予定ですが…。




アドベンチャーの世界では、今年もまたたくさんの方々とつながっていけそうです。
新たな出会いも、既知の出会いもとっても楽しみにしています。
みんなで一緒にアドベンチャーの世界で楽しみましょうね。




さて、個人的には今年は大きな節目を迎えます。
それは…
2月で私は50歳となります。
半世紀生きました。
でももう半世紀は生きられません。
あと何年生きられるんでしょう???
いや、満足に動けるのはあと何年なんでしょう???
というようなことをよく考えます。
今を楽しんでいるかなぁ・・・。
これから楽しいことが待ってるかなぁ・・・。



って受け身じゃダメだろ!!
いつからこんなに遊ばなくなった?
と振り返るに、ライティングを始めたあたりからだとわかります。
対外的に忙しくなったのと、学校の中でもそれなりのポジションになり、
仕事も増えいったんだなと思います。
それまでは、毎週末、釣りに山に自転車にと遊び回っていたなぁ…と。



ということで…
対外的なことも減らして、
執筆は一切せず、
学校の仕事はテキトーに!
と言いたいところだけどそれはそうもいかないのでなるべく「早く」やる。
でも、自分の軸でもあり、自分の中では遊びの延長でもあるアドベンチャープログラムは対外的にもなんでも全力でやる。
それ以外は遊ぶ!!!
というような一年にしたいと思います。



とりあえず・・・
◯ 走る・・・レースにいっぱい出る
◯ 自転車・・・赤城に登る
◯ 釣り・・・行く(笑)
◯ スポーツ・・・小体連バレーでエースの座を奪還する
◯ 山・・・穂高へ登る
◯ 酒・・・ひばりが丘南口に進出する
てな感じでいきます。
思っていることは即実行、躊躇しない。
やってから考える(笑)
まさに体験学習信法信奉者!!的な生き方をしよう。
残りの時間を、大切に、後悔なく、思いっきり使い切ろう。
幸せに老いを迎えようと思います。




ではではみなさん、
本年もよろしくお願いいたします。
いつかどこかで会える人には会えることでしょう。
そのときには一緒に遊んで下さい。