トランスフォーメンション①

今年もこの季節がやってきました。
教室が変貌する時期です。
5年連続で、教室をトランスフォームします。




自主的な学びとか、学びあいのある教室とかそんなんじゃなく、
お祭りです!




まずはクラス会議での話し合い。
「何のためにやるのか」これ大事。
目的と、目的達成のために必要なこと。



続きまして、目的達成のために必要なプログラム。
ま、「何をするか」です。

栄小史上初のアトラクションという触れ込みです。



次に場所。
「どこでやるか」




最後に具体的な内容です。



で、次に、目的・目標達成のために必要なことを、
一人一人表明し、みんなで共有し、規範とします。
ま、「ビーイング」です。



そして、これが設計図。
設計役の子どもが5人、アイディアを出し、
プレゼン、検討、修正…
結局、二人の案を合体させてできました。
㊙ですが…特別公開!!



今年のコンセプトは・・・
ズバリ!「森」です。



月曜日から作業開始。
金曜日までの4日間、ほぼその準備に費やします。
私なりのポリシーは、
すべて授業時間枠でやる。
朝早くの登校や、休み時間の作業、放課後残っての作業は一切やらない!
すべて時間割内でやる。
何も特別なことはやってない。
これは学びの時間です。




では、第1次トランスフォーメ―ション。


今年も二階建て。
この地下部分は、洞窟となります。






まだ段ボールは低いです。




さてさて、これからどんな感じになるでしょうか。
お楽しみに。