第37回西多摩PACEの報告

続けざまに第37回の分も報告しまっす!



第37回西多摩PACE報告



日時:2011年4月23日(土) 9:00〜17:00



場所:羽村市生涯学習センターゆとろぎ 学習室1 リハーサル室



参加者 午前中9人 午後19人
    ※ キャンセル待ちの方々もいたので、
      ご都合が悪くなっての不参加の旨は連絡をお願いします。
      さらに言えば、なるべくお早めにお願いします。


コーディネーター  KAI
ファシリテーター  なべっち、KAI、ぎょ、りょうちゃん、3号、みちあけ




今回は2部構成。
午前中はブック・クラブを行いました。



最初、リーディングワークショップや、その中のブック・クラブについてレクチャーしました。
ちょっとしゃべり過ぎた感もありましたが、なかなか簡単には説明できないところもあり、
たっぷりとしゃべらせていただきました。



その後、ブック・クラブ前の読書ノート書き。
そして、ブック・クラブです。
みんなで読んだ本はこれ。

竜退治の騎士になる方法

竜退治の騎士になる方法



おもしろいです。
授業するのと、体験するのとでは大違いだなぁ。
ほんとにおもしろい。
本も語り合うことも。
ぜひぜひみなさんも教室で実践してみてください。
まずは体験してみることからやってみましょう。
じゃないと子供達には提供できないと思います。
数人集めれば簡単にできてしまうので、ぜひぜひ。
進め方はこの本を参考に…。

リーディング・ワークショップ?「読む」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ《ワークショップで学ぶ》)

リーディング・ワークショップ?「読む」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ《ワークショップで学ぶ》)

「読む力」はこうしてつける

「読む力」はこうしてつける



午後はアドベンチャー・プログラムです。
今回は、4月ということもあって、アイスブレーキングに特化して行いました。
すなわち…


いろんなものをあたためるアクティビティを体験しよう。

   

   キンチョーした心をあたためるアクティビティ

   場をあたためるアクティビティ

   身体をほっこりあたためるアクティビティ、

   コミュニケーションをあたためるアクティビティ

   ノーミソをあたためるアクティビティ



 学級びらきのこの時期に、ひょいと子供達に提供できるアイスブレーキングの数々を連発で体験してみようと。


題して…


 第37回テーマ

    「HAVE FUN! アイスブレーキング50連発!」


ということです。
コーディネーターとして、50個のアクティビティをするという足枷をはめました。
休憩と振り返りを抜いて、正味3時間で50個だから、
180÷50=3.6 
3分36秒に一個かぁ…大丈夫か?



一人でやるのも大変だから、事前に何人かに声をかけておいて、
しかも飛び入り大歓迎ということで、
参加者みんなで回していくようにしました。
しょっぱなはなべっちに一時間分を担当してもらいました。
西多摩ファシリテーターでびゅーです。


ではアクティビティリストです。

 1 自己紹介(呼ばれたい名前・今日の目標)
 2 ネームトス
 3 隣人の証言
 4 バンプティバンバンバン(バスガス爆発改めだるまさんがころんだ)
 5 ジャンケン(Fとみんな)
 6 後出しジャンケン
 7 二人ペア(負けたら足を開く)
 8 ジャンケンチャンピオン
  ・3回勝ったら
  ・3回負けたら
  ・あいこが出たら名前をコール
 9 ジャンケン列車
  ・負けたら列ごと相手の後ろへ
  ・負けたら負けた先頭だけが相手の後ろへ(復活ver)
10 ハブユーエバ
11 カテゴリー
  ・誕生月 
  ・血液型
  ・子供のころ好きだった教科
  ・好きなジャージ
  ・スポーツ(ノンバーバル)
12 ご対面(ピークアフー)
  ・向かい合って1対1
  ・背中合わせでメンバーのヒントで
13 たのも〜!
14 手たたきインパルス
15 パタパタ
16 パタパタクロス
17 THIS IS YELLOW BEEN / GREEN BORN
18 ラインナップ
  ・誕生日
  ・身長
  ・通勤時間
19 ラインナップノンバーバル
  ・好きな動物の大きさ
20 ラインナップノンバーバル見えない大きさ
  ・心の大きさ
21 ルックダウン・ルックアップ
22 ウィンドミルストレッチ(風車ストレッチ)
23 サッラー
24 忍者
25 サムライ
26 虎の穴
27 勇者のしるし
28 ビート(一人)
29 ビート(ペアでノンバーバル)
30 ビート(ペアでノンバーバル&ブラインド)
31 ビート(全員でサークルになって)
32 マンモスタグ
33 そーれ(せーの!)
34 意思統一
35 ハイイハドン
36 二人おにごっこ(ペアタグ)
37 サイクロプスタグ(片目おに)
38 左右タグ
39 Wペアタグ
40 Wペア左右タグ
41 カルガモおやこ
42 みんなおに
43 病院おに
44 がっちゃんおに
45 インパルス(サークル)
46 インパルス(対決ver)
47 感情インパルス(笑い、怒り、悲しみ)
48 感情インパルス(ジェスチャーver)
49 雨だれ
50 キャッチ
振り返り
51 エーデルワイス





おーっ!!50個いったな。
それで一個って数えるんかい!!っていうのもありますが、
まあまあ、いいではないですか。





13番までがなべっちのファシリテートですので、
そこまではシークエンスが考えられています。
それ移行は入れ替わり立ち替わりのファシリテートですので、
流れ的にはめちゃくちゃで、思いつきでどんどこやってます。
途中、アドベンチャープログラムのアイスブレーキングについての小講義も入りました。
これについてはいつかまたこのブログでも述べたいと思います。





今回は50個でしたが、いつぞやのPAの講習では、
PAには300個くらいのアクティビティがあると聞いたことがあります。
でもたぶんそれは嘘です。
たぶん無限にあります。
だって、なんでもPAになり得ますから。
要は考え方一つです。



ということは、考え方一つで、PAになり得ないものもあるといことです。
ですから、「○○はPAのアクティビティである」という言い方は当てはまりません。
アクティビティはあくまでもアクティビティであって、
それをPAの考え方でファシリテートしてはじめて「○○をPAでアクティビティにした」になります。
その証拠に、前述の300個のアクティビティですが、
ほとんどがオリジナルのアクティビティではなく、
昔から伝承されている遊びや、レクゲームであったりします。




なんだか禅問答みたいですが(笑)




次回の西多摩PACEですが、
午前の部のブック・クラブがとても好評で、
しかもキャンセル待ちの方もいらっしゃったことから、
次回も開催したいと思っています。
今回は100ページちょっとの簡単に読める本でした。
次回もその程度で読める児童書を予読してもらえるようにお願いします。
あくまでもハードル低く、誰でも参加できるように。
でもめっちゃおもしろい本を。




時期的には運動会が終わってほっと一息ついた5月後半の土曜日を考えています。
今しばらくお待ちください。






今回の参加者の方もブログで報告してくれています。


ぎょ「たいようのキャラメルボックス
http://d.hatena.ne.jp/sakanastone/20110424



たかし「Moominvalley」
http://moomin0321.exblog.jp/16234228/