『「学ぶ」ということについて』

昨日、都合でジャーナルを家で書いた子が今日の朝持ってきてくれました。
とてもいい文だったので紹介します。


**********************************


『「学ぶ」ということについて』


先生、このこと自主学習ノートにも書いてくれましたよね。
何か私自身、「勉強と学び」の意味のちがいというか、
この事についてより深く知れた気がして、ちょっとうれしく、
得した感じに感じられました。
前にこの話を聞いていたから分かりやすいとも感じました。
何か私の考え採用した??(笑)



けど、やっぱり「勉強」っていうのより、
「学び」とか「学習」って言ったほうが、
なんだか心が落ち着くような??
私的には、
「勉強」は、一人で集中してやるって感じで、
「学び」は、ちょっと園児っぽくて、(笑)
「学習」は、何人かのグループとか、
クラス全体でいっしょに学び合っている〜!!って感じ。
そういうふんい気がします。
あっ!「学び合っている」なんだか自然とこの言葉がうかんできた気がしました。
やっぱり、「学習(学び)」が先生のスタイルにピッタリかもしれませんね。
私もそのスタイルはけっこう好きです。
4年のときもちょっと似たようなことをやったんですけど、
それとはやっぱりちがうんですよね〜。




やっぱり先生は今までの先生とはちょっとちがいますよね!!(笑)
でも、先生も私達児童もそうですけど、
人それぞれ個性とか性格とかありますよね!?
けど、だからおもしろいんですよねー。
あっ、そういえば私がよく車などで聞く「Greeeen」の曲でも、



いろんなやつーがいるなかで
いろんなーことが学べるから
あせんないでーさぁいこう!
いろんなことが学べるから♪



って歌詞があるんですよ。
何か、それにそっくりですよね??
私、「Greeeen」の曲、大スキなんですよ。
青春みたいな〜[笑)
ストレス落ち着く↑↑みたいな(笑)
去年の6年生とのお別れ会でも「キセキ」うたったし、
ピアノばんそうも立こうほしたんですけどけっきょくなしで・・・(泣)
先生はどういう人が歌っている、どういう曲がいやされますか?
落ち着きますか??
私は宿題をしているとき、イラ×2するといつも「キセキ」のCDを流します。
でも、先生の「学び合い」は、勉強からのイライラや、
つかれを解消してくれる一つの方法でもありますよね。



**********************************

以上です。