平成20年度10月10日の学級通信

一昨日、昨日は、「明日の教室」本校&大阪分校の合同合宿で、
京都のほうにお邪魔しておりました。
非常に学ぶことに熱心な方々が多く、私自身がとても勉強になりました。
池田先生のはっぱもありましたが、
あれだけ「質問」「相談」を受けた講習ははじめてです。
見習いたいと思います。



その様子と、今ここに連載中の学級通信のことについて、
主催者の池田修先生のブログに報告がありますのでご覧ください。


「国語科・学級経営のページ」
http://ikedaosamu.cocolog-nifty.com/kokugogakkyuu/2012/07/post-0210.html


私の学級通信のベースが池田先生の学級通信です。
この夏、必ずや原本を、部屋の奥から発掘してみます。(笑)




では、今日の学級通信です。
今日のは前期終了の日です。
しかし…
二期制というのはどうしよもないね。
なんとも気合いの入っていないふぬけた学期末の通信です。
この三日後には後期が始まるわけですから、
ふり返りも、目標設定もあったもんじゃありません。
秋休みが1ヶ月くらいあればそうでもないんでしょうが、
そんなことやったら保護者から大クレームが来そうです(笑)



*********************************


もぐらのさんぽNO‘31


❍❍市立❍❍小学校五年三組学級通信H20.10,10


      前期終了! 


前期が終了しました。
5年3組になってみなさんは充実(じゅうじつ)の6ヵ月間でしたか? 
先生は久しぶりの高学年担任で、最初はちょっと緊張(きんちょう)しましたが、
今ではだいぶ自分のやりたいことを自分のやり方で進められるようになってきました。
みんなの4月の緊張は、今どうですか? 
もうなくなってきていますか? 
クラスはどんな感じになってきたでしょう。
自分の理想のクラスに近づいてきているでしょうか?



みんなでたてた、クラスの目標…


 自然を大切にしている?
 みんなを信頼できる?
 だれにでも安心して話せる?
 男女関係なくハグできる?
 どうだろう??????




さて、一週間もたたないうちに後期がはじまります。
早いですね〜。
気持ちがほとんど切りかわらないうちに後期が始まりそうです。
この秋休みで何ができるわけはないけど、
気持ちの切りかえだけは少しでもできるようにしておきましょう。
前期の終わりに、自己評価をふくめて、いろいろな評価がでてきています。
それらをじっくりと見て、今の自分の課題を見つけ、
これからの後期に自分が何をやらなければいけないかを考えてみてください。




さて、その評価ですが、
通知表、
自己評価表、
家庭学習の記録(漢字宿題、都道府県宿題、漢字テスト、都道府県テスト、みそ学、読書、作家)
の3つを配布しました。
おうちの人といっしょに見て、話しあってみてください。
そして、自分ががんばったところをたっぷりじまんしてください。
できなかったところは、これからこうやる!って目標たてれば、
いくらでもばんかいは可能です。


ではでは、後期にまた、元気に会いましょう!!



**********************************


あんまおもしろくない通信だな。